2009-01-01から1年間の記事一覧

ストロボFL-36R購入

ちょっと前だけどストロボを買ってみた。 目的は、3月のいとこの結婚式と室内での猫撮り用。 (まぁ結婚式はプロがいるだろうし、頼まれているわけじゃないから空気を読んで取り出さない可能性すらあるけど) 欲しいなぁと思いながらきっかけをつかめずにい…

一番星

P5100にて。前の記事と同じ日に撮ったものですが。 最近構図が代わり映えしないので何とかしたいところ…。

永夜の報い

久々にP5100にて。 高感度ノイズもモノクロだと味があっていいね。

ありふれた空と稀なレンズ

少し前の写真ですが。 E-520 + ZD 25mm F2.8 + DW-4 この日、以前の記事を思い出してDW-4も持ってくことにした。 パンケーキに装着した姿はお世辞にもかっこいいとはいえない。 換算40mmで使い勝手はよいが、ちょっとソフトフォーカスになるし歪曲収差も結構…

曇ってたけど

夕方になって西に晴れ間が出てきたので、近所のいつもの場所に行ってみた。 やっぱり西の空以外はどんよりしていた。 E-520 + ZD 25mm F2.8

エクストリームなメディア

近所のヤマダ電機が新装開店するようなので行ってみた。 最初の冷やかし程度で特に何か買う予定はなかったが、あるものを見つけてしまった。 SanDisk Extreme Ducati Edition CF 8GB 4,000円 … E-520用 SanDisk ExtremeIII SDHC 4GB 2,000円 … P5100用 なん…

工業地帯の夕暮れ

友人と名古屋方面で遊んで、夕焼けを求めて海を目指した結果、工業地帯に迷い込んでしまった。 海沿いは危険防止のためか立ち入り禁止だった。 建物のそばで撮ると怒られそうだったので、大丈夫そうな場所を探してうろうろしていたところある歩道橋を見つけ…

パンケーキ用変り種フード

ZD 25mm F2.8は非常に楽しいレンズだ。 小型軽量でスナップや風景からある程度の接写までこなせる万能レンズで、標準ズームの14-42mmを差し置いて常につけっぱなしである。 だが、アクセサリはお粗末を言わざるを得ない。これに関してはオリンパスのセンスと…

曖昧な世界

たまにはゆるーいのでも。 非日常的なんだけど、妙に落ち着く。 こういうのは「写真」には当たらない気もするけど。 Toycamera Standaloneにて。

川原を散歩してきた

いずれも E-520 + ZD 25mm F2.8 暇なときにたまに散歩する川原だが、この日一匹の小鳥を見た。あの深い青の羽はカワセミで間違いないだろう。(野鳥には興味はなかったが、BORG裏トピック辺りを見てるとなんとなく知識も入ってくる) 昔はあまりキレイな川で…

今日の月

E-520 + A80M(f.l.910mm、F11.4)、直焦点法、ISO400 月に厳密にピント合わせしてブレや気流による像の揺らぎに気をつけながらリモコンでシャッターを切り現像ソフトでWBを微調整して現像し縮小・トリミングしてシャープをかけてトーンカーブを少しいじるだ…

今日の月

E-520 + A80M(f.l.910mm、F11.4)、直焦点法、ISO100

少し前の月

E-520 + A80M(fl910mm、F11.4)、直焦点法、ISO100 満月 コントラスト上げまくってみた。 迫力でたかな?

丑年なので

牛の写真を…と言いたいところですが、近場にはいないので牛つながりでおうし座を撮ってみました。 レンズは14-42mmにするかパンケーキにするか悩みましたが、今回は明るさを取ってパンケーキを使ってみました。画角も星座全体がちょうど収まるので都合がいい…

明けましておめでとう

前回は写真貼るついでに適当に挨拶してしまったので改めて…。 明けましておめでとうございます。 昨年は多数の方にご覧いただきありがとうございました。 リアル引越しの影響でサイトも引越しすることになりましたが、はてなに移ったことでサーバ容量に気に…