カメラバッグやらなんやら

ほんとは9日から17日まで夏休みなのですが、9〜11日まで休日出勤してたので今日から夏休み。
ふと思い立って昼過ぎから名古屋のビックカメラへ。
お目当てはカメラバッグです。
買ったものとしてはアルティザン&アーティスト ACAM-7000


カメラバッグはP5100+アクセサリ諸々用にf.64 SMCPを使っていて、E-520を購入してからもレンズキット+パンケーキくらいの機材なら十分収納できるので使い続けていました。
が、いざ望遠レンズ(ZD 50-200mm)も持ち出すときは、別のバッグに入れなければならず不便だったので、一つのバッグでカメラ+各レンズをトータルで収納できて、ついでに普段使いのバッグがボロボロ(無印良品製で5年は使ったかな?)で、ちょうどそれも探していたので兼用できるものを探してました。
で、何かの雑誌で(たしか)GDR-211Cを見かけてこれいいなぁと思いました。
調べてみるとアルティザン&アーティストつーブランドで、ちょっと高いが丈夫そうだしデザインがいい。
買いに行って安くてもっといいのがなければこれにしようと思ってビックカメラへ行きました。
ビックは何度か行ってるので薄々分かってましたが、(品揃えは結構あるが)これといったものがありませんでした。(なぜカメラバッグって往々にして(全部じゃないですが)どれもデザインがイマイチか、素材や仕上げがちゃちぃのか!)
というわけでアルティザン&アーティストに決定。こういうときは最初にピンときたものにかぎりますね。
現物を見たらACAM-7000がシンプルでよかったので購入。
中のクッションは取り外せるので普段使いにも使用可。


あと、今日の深夜はペルセウス座流星群が極大なるのでこの記事を投稿したら見てみたと思います。(ちょうど輻射点が昇ってきて月が沈むころで星が観やすくなります)
一応カメラもセットしながら…。