クローズアップレンズ

家の花を撮っていて、もうちょっと寄りたいと思うことがある。
マクロレンズを買えばすむことだけど、おいそれと買えるわけじゃない。
というわけでつなぎでクローズアップレンズを買ってみることにした。


まず基本として大きく写したいと思ったとき、最大撮影倍率に注目すべきである。
常用している梅レンズの最大撮影倍率を見てみると、、、

レンズ 最大撮影倍率(35mm判換算)
25mm 0.38倍
14-42mm 0.38倍
40-150mm 0.28倍

なので、素の状態では25mmパンケーキか14-42mmが適当である。
実際何か大きく撮りたいときは上記のどちらかを使用している。


次はクローズアップレンズの有無でどのくらい大きく写せるか比べてみた。
ちなみにズームレンズはテレ端。

レンズ クローズアップレンズなし クローズアップレンズあり
25mm
14-42mm
40-150mm

25mmと14-42は一回りくりぬいた程度な感じだが、意外にも効果が劇的なのは40-150mmで、一番大きく写すことができた。
でも被写界深度は薄々だし、これほど拡大していると手ブレがかなり気になる。
なかなか難しい…。