準標準レンズ

自分にとってかなりタイムリーな記事。
ZD 25mm F2.8 パンケーキにワイコンを付けて準標準レンズをしようという企画。
記事中のDW-4はP5100用にすでに持っていて、パンケーキレンズ(とE-520)も購入予定だし、他はステップダウンリングを買うだけ。

パンケーキレンズ+DW-4では焦点距離が20mm(35mm換算40mm)になる。
パンケーキレンズつながりで気になっていたフォクトレンダー ウルトロン 40mm F2 SL II Asphericalに、焦点距離だけだが似せることができる。(だからって同じように写るわけじゃないし、パンケーキレンズの最大の利点であるコンパクトさはスポイルされてしまう)
ウルトロン 40mm F2は、外見の渋さとコンパクトさといい意味で微妙な焦点距離でマウントアダプタをかませてでも着けてみたかったレンズだけど、E-520では焦点距離が換算80mmと望遠(準望遠?)になってしまうので買う気はない。将来Nikon FM2FM3Aあたりを買うことがあれば一緒に買いたい。

だんだん何が言いたいか分からなくなってきたけど、要は手持ちのレンズ+購入予定品だけで絶妙な焦点距離を楽しめそうなので是非試してみたいってこと。